そらとり

浮き指チェックと踏ん張り力
2019/06/15 ブログ
LINEで送る
Pocket

一宮市の整体や そらとりです

 

先日、Hiro*Linoさんというママさんサポートグループで、

足元調整の体験会をさせていただきました。

hiro*lino ママさん
浮き指、外反母趾チェック

 

お子さんも一緒の集まりなんですが、、

まだ赤ちゃん~1、2歳まででみんなちっちゃいんですね~。

お持ち帰りしたいくらいでしたが、あかんよね~。

うちのこらもちょっと前まではあんなんやったんですよね!

でももうさすがに抱っこはできへんし、スキンシップも減ってきたなあ。

ぼくはまだ、職業柄、お手当てと称して触れ合える機会はある方だと思うんですが、、

それでも抱っこできるうちは、いっぱい抱っこしてあげたらいいなあと思います。

ハートとハートをぎゅっとね。

ほのぼのとした空間をありがとうございます。

浮き指
初めまして、そらとりです

 

全体的に浮き指、外反母趾、内反小趾が多く見受けられましたね。

靴の影響でしょうか。。

当然、踏ん張り力もないですよね。

姿勢の土台が崩れているわけですから。。

 

それを、めちゃくちゃ簡単な方法でケアをして、

その後の踏ん張りがどうなってるのかを1人1人、体感してもらいました。

外反母趾予防グッズ
 一点歯下駄、一本歯下駄、足袋靴

いくつかグッズを持っていったんですが、

子どもたちが寄ってくる寄ってくる!!

お母さんたちが子供用のおもちゃとかを用意してくれてるのに、

こちらの足元にまとわりついて離れない~。

もう、本能のままの子供がいとおしいわ。。

いつのまに、みんな「おりこうさん」になっていくんやろ。。

あっ・・!!

趾トレーニング
姿勢調整は足元から

 

さて、

ちまたで姿勢矯正とかが流行っていますが(そらとりでもやります)、

どうせやるなら足元から整えたいですね。

土台が安定すると、いい姿勢をキープしやすいんです。

それだけじゃなくて、膝や股関節への負担も減りますからね。

 

あと、お子さんの履物についても少し触れさせてもらいました。

どうせすぐにおっきなるから、とか、お兄ちゃんのお古で、とかじゃなく、

なるべく、足にフィットするものを、そしてしっかり趾が使えるものを選んで欲しいんです。

最近、子どもの足が崩れてきてるのが多く見られるんですけど、

その後のスポーツとか学習にもすごく影響してきますからね。

親の気づきの目が必要だと思います。

 

そんな感じで、足のこと、姿勢のことなど、

呼んでいただければ参りますので

お気軽にご相談ください。

足のアーチを取り戻す
 コロコロボールはイベント用と販売用に分けています。 (イベントごとに洗浄、消毒しています。)

 

あと、個人セッションもありますので、

こちらもご利用ください。

コアコンディショニング&トレーニング

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です