ストレッチポールの選び方、使い方はお任せください。
愛知県一宮市の整体 そらとりです。
姿勢のくせをリセットして、しかもそれをキープさせるエクササイズができる優れもの、ストレッチポール!!
ただの棒じゃないですね!!
いろんな種類がありますし、使い方もよくわからない。。
それでなかなか手が出せないって方もいらっしゃるし、
もう持ってるけど背中を痛めて使うのやめたって方!!!
もったいないですね~!
ぜひ、正しい使い方を覚えていただきたい!
使いこなせるようになると、整体とかマッサージに行く回数減りますよ。
自分で調整できるようになるからです。
姿勢の改善なんかもね、人任せにするより、自分でやる方法を覚えた方が安全だし、長持ちだと思いませんか?
猫背や側弯症、ぽっこりお腹にもいいですよ。
マラソン大会に行くと、陸上部の高校生たちが人数分のポールを持ってきているのも見かけます。
胸郭がゆるんで走る推進力が増すんですね。
なので、陸上部に限らず、部活生にもお勧めです。
問題は、正しい使い方ですよね。
そらとりでは、日本コアコンディショニング協会とKOBA式体幹トレーニングに基づいた指導を提供することができます。
ぜひ、家族みんなで!
出張ストレッチポール指導
コアコンディショニング&トレーニング