7/4に行われた「新型コロナと遺伝子ワクチン」講演会に参加してきました。

自然治癒力を扱う仕事柄、テレビや新聞だけの情報に頼っていてはいけない、
もっといろんな方面から自分で動いて情報を取らないと、と考えているからです。
ウインク愛知の大ホールに800人ほどの人が集まりました。
埼玉、千葉、岡山、福岡、大分、沖縄など遠方から来られた方も。
「名古屋飛ばし」という言葉があるらしいですが、
コロナに関して言えば、名古屋は結構熱いんじゃないかなあという印象です。
高橋徳先生がいらっしゃるからでしょうかね。。
今回の講演会の特色は、
地方議員の方も多く参加され、政治的な側面からのコロナ状況を知ることができたことです。
少し前に有名になられた、福井県の斎藤新緑さんとか、来られていました。
今の状況に異を唱える議員さんもいらっしゃるので、少し心強く思いました、
が、
「市民1人1人がしっかりしていたら政治なんて必要ない!」とバッサリ言い切るのが、
ドイツ在住日本人ユーチューバーのメイコさん。
なんと、ドイツから急遽帰国してたんですね。。
生メイコもキレッキレでした。
なかのひとのアンテナ!『めいこ×池田としえ』9/9 – YouTube
(25分の動画です)
こころに響くものがありました。
参加してよかった。。
私自身は、ワクチン接種に関しては慎重派です。
大切な人にも、できることなら打ってほしくない。
人類史上初だし、まだ治験中で「ワクチンとしての承認前」だからです。
せめて、あと1年待ってみてって、言いたい。
でも、お仕事などで仕方なく、あるいは正義感や不安感から接種するほうを選ぶ人もいます。
ほんと、人それぞれですよね。
その人がちゃんと選択したのなら、それでいいです。
責めませんし、否定もしません。
接種した人が健康を損なわないための情報を取りに行くことも始めています。
打つ人、打たない人の両方に寄り添っていきたいと思います。