一宮市 頭痛や眼の疲れにはそらとりの脳脊髄液循環法を

ここ最近、パソコンに向かってる時間が増えました。。
施術してる時間を優に超えています。(笑)
デスクワークの合間に施術をさせてもらって、
僕自身もほっとリフレッシュさせてもらってる感じです。
ありがたいことです。
イベントの資料作りや告知など、、
自分はいったい何屋さん?て感じの働きぶりです・・
首の後ろが張ってきたり、
目がしょぼしょぼしてきたり、、
疲れますね~。
はあ~~、休憩~って思ってパソコンから離れても、
「ぴょこん!」ってスマホにメッセージが入った合図が。。
ついつい見ちゃう。。
いらんニュースまで見ちゃう。。
はっ、って気づいたら20分、30分がたっている。。
そ!休憩するはずが、全く休めてません!!
目は、さらに疲れが増してます!!!
そんなことの繰り返しですよね。
で、寝て、多少はすっきりするのかもしれませんけど、
前の日の電磁波の影響とか、
今日の仕事の課題などが常に頭にあると、、
絶えず緊張モード。
交感神経優位の戦闘モードですよね。。
モチベーションを保ててるなら乗り切れるんでしょうけど、
身体に負荷がかかってるのは確かだと思います。
ふと、気を緩めたすきに、
どひゃ~~ってやられます!
この時期風邪ばい菌だらけですよ。
電車、ショッピングモール、映画館とか。。
風邪の症状が出てる、出てないは、
ただ免疫の強さによるんだろうなあって思ってます。
あれ?今日のテーマは「眼」でした。。
そう、僕も万年眼精疲労の仲間入りをしそうなんです。。
なりたくない。
なれへんけど。。
だから、今日は早めに寝ます。
今、21:20分です。
これ終わったらもう寝ます。
ただ、伝えたかったんです!
首の張り、眼精疲労、頭痛、頭重感、、、これは1セットです。
これは、40分5000円の眼の疲れコースで対応可能です。
自律神経も見る場合は60分7000円のクラニオにした方がいいと思いますけど。。
朝起きても、なんか頭がまだちょっと重たい方は、一度ご連絡くださいね。
Googleページのメニューもご覧ください。
師走ですがあんまり走りすぎないようにしましょう。。
そろりそろり・・
おやすみなさい。