
初めて食べたかもしれない、、ビーガン料理ってものを。。
実をいうと、あまりよくわからない。。
ベジタリアンとか、ビーガンとか、、ローフードとか、、、グルテンフリーとか。。。。
でもここのオーナーさんとお話する中で、
すこ~しずつわかってきた、かもしれないビーガンの世界。
動物性のものは使わないんだそう。
魚もない。。
卵も、
牛乳もない。。。
ゼラチンはダメだから寒天を使う、とか。。
それらはそもそも、動物への愛からなのだとか。。
そんな、野菜だらけの食材でどんな料理になるのか、、
さっぱりイメージ湧かなかったし、
勝手に、葉っぱばかりで腹持ちがしないって思いこんでた。。
ある日オーナーさんにインスタの写真を見せてもらって、
それがすごく素敵でした。
彩りが美しかったです。
僕が作る茶色い料理とは別世界の料理の数々。。
見ると、葉っぱだけではなくて、
肉っぽいもののあるし、
しっかりボリューミーな感じです。
でもま、健康志向のおされな女子が行くお店だろうと思っていて、
気になるけどなんとなく僕1人では行きづらいなあって。。
でも、ついに行ってきました!
一宮市から64号線沿いに江南を越えてちょっと右に入ったところ。
また旅キッチン 愛知県扶桑町
バターナッツかぼちゃとチアシードのプリン
なんと、そらとり自然農園のカボチャを使っていただいてた!うれしい!!
雰囲気も家庭的?
というかエスニック風?
よくわからんけどまったり落ち着ける空間でした。
「なにか身体にいいことしたい。でも、運動はしたくない。」
そんな方は、是非1度お出かけください。
こころもほっこりですよ。
ごちそうさまでした。
また旅キッチン 愛知県扶桑町