一宮の頭蓋骨調整のそらとりです。
一宮市では昨日今日ととてもいい天気で、
お出かけ日和、洗濯日和とありますが、
花粉も「非常に多い」とありました。
みなさんはいかがお過ごしですか?
我が家の末っ子がスギ花粉のアレルギーがひどくて、
まさに今、つらそうです。
昨日は花粉症用の眼鏡をかけさせて登校させましたが過保護でしょうか?笑
薬は飲ませていません。
何年か前に耳鼻科に連れていきましたが、
「毎年飲んでいきましょう。もうちょっと大きくなったら手術しようね。」
なんて先生が言うもんで、違う方法でいくことにしました。
幼稚園の頃は、目の周りの肌も荒れてくる感じでしたが、
今年はだいぶましになっているようです。
学校から帰ってくるなり、すぐに外に遊びに行きます。
花粉用眼鏡は机の上に投げ出して。。
やっぱり、過保護なんですね。笑
ところで蝶形骨ってご存知ですか?
頭部のちょうど中心にある骨です。
ちょうちょのような形をしています。
視床下部、松果体などが関係しています。
副鼻腔の1つ、蝶形骨洞というのもこの骨の内側にあります。
そして、9種類14個の骨と連結しています。
すごい数です。
この蝶形骨がずれちゃうと大変なことになってしまいそうな予感。。
ここ数日、この蝶形骨を意識して調整しています。
触ると、固いんです。
専門的なことは省きますが、動きがスムーズでない。
続けるとだんだん動き出してきます。
なめらかに動き出します。
目や鼻の周りの炎症もすっとおさまるようです。
こんな感じで様子を見て、
蝶形骨が自力で動けるようになってくれれば、
むずむずもなくなる、かな?
じゃ、蝶形骨が固い原因ですが、、、
1つ考えられるのは出生のときの産道の圧です。
結構狭いし、自力で出れなかったら外からなにかで引っ張られるし。。
そのときに生じる緊張が、残っちゃっている場合があります。
その緊張を取るのは、クラニオやオステオパシーが得意としています。
なかでもクラニオ・バイオなら、内側から自然に緩むのを待ちますから、安全です。
蝶形骨の動きが悪いと、視力やホルモンバランスなど、
ほかにもいろいろ影響が出てきそうです。
一度チェックしてみるといいと思います。
花粉症に関しては、腸内環境も大きく関係していると思うので、
そちらも合わせて取り組まれるといいと思います。
身近な例では、やはり小麦断ち。
身近でもなかなか難しいですが!!
うちの子もパン、ラーメン、うどん、スパゲティ、ケーキ、どら焼き、大好きですかね!
拷問ですよね。笑
でも小麦を減らすと感覚がシャープになるし、身体も軽くなる。
お腹もすっきりしますよね。
エネルギーが上がった感じにもなるので、やる価値ありだと思います。
いきなりゼロにするのではなく、ちょっと減らしてみて、
その感覚を味わってみることをお勧めします。
蝶形骨やクラニオ・バイオが気になった方、
お気軽にご連絡くださいね。
ご相談だけでも結構です。
LINE@ cyi6148w
090-3850-7767 江口