8月最後の日曜日、まだまだ夏って感じですが、さすがに朝夕は涼しく過ごしやすくなってきました。
今年はどんな夏を過ごされましたか?

さて、ここ東海3県でも4度目になる緊急事態宣言が発令されました。
9月12日まで。
そらとりでは、かわらず元気に営業しています。
今こそこころと身体の健康を取り戻し、私たちの免疫を上げて、
どんなウイルスにも負けない身体づくりをしていかなければなりません。
進化し続けるウイルスに対抗できるのは私たちの自然免疫しかありません。
・疲れた体を深いリラクゼーションに誘う。
・神経系の張り詰めた糸を「いい感じ」に緩めに調律する。
・脳脊髄液の流れを促して風通しのいい体を維持する。
・腸内環境を意識した施術で排せつを促し、セロトニン分泌、免疫機能の向上を目指す。
・自宅でできるセルフケアの提案。
これらを通して、皆さんの健康づくりに貢献させていただけたらなと思います。
予約枠は1日3枠。
そろそろ夏の疲れが出てくる頃かもしれません。
早めのケアをしていきましょう。
LINE予約もできますし、https://lin.ee/3IvE5vb
オンライン予約だと、だいたいの空き状況をご確認いただけます。
そらとり自癒力活性サロンの予約サイトです (reserva.be)

今話題のバタフライピーを育てています。
さてさて、
相変わらずテレビでは、PCR検査陽性者を「感染者」として報道していたり、
「感染者数」ばかり報じて「検査数」は伝えてくれていない。。
未だ存在証明されていないコロナウイルスですが、PCR検査では何を検出しようとしてるんだろ?
そもそもPCRを開発したキャリー・マリス氏は、PCRは研究用であり診断に用いてはならない、
としているのに、なんでこうも世界中で使われているのか?
PCR検査をするときに設定されるct値について、どうしてメディアではなにも伝えられないのか?
などなど、矛盾やクエスチョンだらけですが、あなたはどう感じていらっしゃいますか?