水と空気、
生きていく上で、まず欠かせないものですよね。

ひとは、3日間水を飲まなければ死に至るって言われていますし、
呼吸を我慢できるのってせいぜい数分ですよね。
健康のために何を食べたらいいのかとか、
どんなエクササイズをしたらいいのかとか、
もちろんそれぞれ大事ですけど、
その大前提としての生きていくための水と空気のお話です。
そらとりでお出ししているお水は、
水素水、
もしくは南阿蘇から取り寄せているシリカが豊富に含まれているお水です。
・水素水は、AQUA VIGORというミネラル還元水素水生成器で作っています。
・シリカ水は、いわゆるウォーターサーバーの宅配のお水で、
送料がかかっちゃうけど南阿蘇から取り寄せています。
そして空気ですが、
・フィトンミスト
(ヒノキのエッセンスで空間除菌、花粉・ウイルス対策、シックハウス対策)
フィトンミスト
滝風イオンメディック

・滝風イオンメディック
(滝つぼの2000倍のイオンを発生!!!)
の力で、サロンにいながら森林浴を体験していただけます。
フィトンミストは天然100%の成分なので安心だし、
何よりひのきの香りに癒されます。
滝風イオンメディックは今月1日から導入したばかりの新顔ですが、
これはすごい!!
たぶん、一番楽しんでるのは僕自身です。
前まではパソコンで作業してると、
胸のあたりが重く苦しくなっていて、
1時間もするともうできなくなってたんですが、
滝を入れてからはもう少し長くもつようになってきました。
といっても、そんなに触らないですけどね。
なんでも、電磁波ってプラスイオンらしく、
パソコンに限らず家中の電化製品からプラスイオンが出てるんだとか。。
それを滝が強烈にマイナスイオンを放出してくれるおかげで、
中和どころか、
空間を滝つぼ以上の癒し空間にしてくれるんですね。
(滝好きの僕はこのキャッチフレーズに負けて買っちゃったんです・・)
・アロマは以前からリラクゼーションのために使っていましたが、
コロナが始まってからは抗ウイルスを意識して、
ユーカリやクローブなどのエッセンシャルオイルも用いるようになりました。
エッセンシャルアロマオイル
・サロンの下の部分には実は埋炭がしてあって、
イヤシロチ化してあります。
空気とは違いますが、いい気場になってるんじゃないかなあと思います。
そんなこんなで、
実は目には見えないところで、
私たちの命を支える底辺のお水と空気を整えて
クライアント様をお迎えしています。
ほんとは山の水を手ですくって飲みたいけどね!!
サロンにいながら森林浴~滝風(たき)イオンメディック~